大阪府豊中市を拠点に活動する、豊中混声合唱団です。上部のメニューから各コンテンツをご覧ください♪
![]() 一緒に歌おう!!いつでも団員募集中 | ![]() 過去の演奏動画「あさくら讃歌」動画公開中!! | ![]() 豊混ってどんな団?今すぐここをクリック!! |
---|
◆とよこんファミリーコンサート ~歌の花束~
次回演奏会のご案内です。コロナ禍を経て、今こそ合唱の楽しさや喜びを多くの方と
分かち合いたいという想いの下、どなたでも気軽に楽しめるコンサートを開催します。
J-POP、映画・アニメ主題歌、唱歌・抒情歌などお馴染みのうたを合唱で演奏します。
詳細はこちらのページもご覧ください。
「とよこんファミリーコンサート~歌の花束~」
2023年3月11日(土) 14時開演
豊中市立文化芸術センター中ホール(アクア文化ホール)
入場無料(要整理券)
出演 : 豊中混声合唱団 豊中少年少女合唱団 豊中市立第三中学校合唱部

◆金賞を頂きました!
去る第77回関⻄合唱コンクールの大学職場一般部門において金賞を受賞しました。
今、私たちが歌いたい、聴いてくださる方に届けたいという想いで三善晃氏の
「生きる」を自由曲として選び演奏しましたので、評価頂けたこと大変うれしく
思います。応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
◆練習見学いつでも受け付けております
私たちは各種機関のガイドラインを参考に、検温や消毒、間隔をあける、マスク
着用、会場の換気などの感染症対策を行いながら、会場の使用ルールを守り練習
を再開しています。
ご興味のある方は、是非一度ご連絡のうえ見学にお越しください。
◇練習見学、その他当団へのお問い合わせ先
toyocontact★gmail.com
(★を@に変えて送信してください)
2023年2月18日(土) 18:00~
豊中市立中央公民館多目的室
◇現在の練習曲
・三善晃 作曲/編曲
「であい」「木とともに人とともに」「唱歌の四季」 など
・その他「時代(中島みゆき)」など J-POPも歌ってます!
◆第61回定期演奏会 ご来場のお礼
7月16日(土)、住友生命いずみホールにて、第61回定期演奏会を開催しました。
木下牧子氏に豊中少年少女合唱団との共同委嘱として書いて頂いた「ミライノコドモ」の初演は、大人と子どもの声が響き合い、壮大なスケールをもって演奏することができました。
温かい拍手のもと終演を迎え、団員一同、感激でいっぱいです。
ご来場くださった皆様、まことにありがとうございました。
【ご参考】第62回定期演奏会のご案内
日時 :2023年7月15日(土)
会場 :住友生命いずみホール
入場料:2,000円(予定)

◆過去の演奏会より
↓演奏会の動画はこちら↓
★「ゆずり葉の木の下で」
★「わたしの願い」
★「不来方の」
★「黙礼スル 第1番」
★「重なり合う手と手」
Toyokon